5Sについて

2014-10-05 13.25.04 職場におけるいわゆる5Sの、

  •  整理
  • 整頓
  • 清掃
  • 清潔

はとても大切な原則ですが、北山吉川歯科クリニックではよりシンプルな3Sをスタッフ用通用口に掲げています。 これは、京都府綾部市にある明治29年創業のグンゼ記念館(グンゼ博物苑)開業後3年目にいただいたもので、もう約10年程経っていて、日焼けしていますが、クリニックの移転の時も、大切に運びました。 これは、創業者の波多野鶴吉翁が女工たちの教育に使っていたと聞いていますが、その背景には、多分、グンゼを支援した安田善次郎翁が常に3原則好んで使用したことと関係があるのではないかと思われます。 両人物とも、日本社会の近代化に大きく貢献した人物であることから考えれば、より大切な言葉ととらえることができると思います。 2014-10-05 15.16.33 2014-10-05 15.14.49

レントゲンの読み方

110726(16) 110726(33) 110726(34)

 

歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士すべてのスタッフが、レントゲンの読める(読影)できることは、良い診療を行うのにつながります。

  • 歯科医師は、きちんとした診断と治療、きちんとした定期健診、早期発見による予防、治療のための準備や予約時間の調整と確保、技工物準備のための情報と、技工物の適合のチェックのためにために
  • 歯科衛生士は、きちんとした定期健診と、早期発見による予防のために
  • 歯科助手は、きちんとした治療のための準備や予約時間の調整と確保のために
  • 歯科技工士は、きちんとした技工物準備のための情報と、技工物の適合のチェックのために

 

パンキー歯科について

パンキー歯科という言葉を耳にしたことはありますか? アメリカのマイアミにあるパンキーインスティテュート(パンキー研究所)をその中心機関として、世界中の優秀で熱心な歯科医師がその歯科診療哲学と治療技術を自分の歯科診療に取り入れ、患者様への日々の治療をよりよいものとする形の歯科がパンキー歯科です。

北山吉川歯科クリニックでは、このパンキー歯科を柱とし、現代の最新技術や、情報と融合させ、より良い歯科治療を実践できるように努力することが日々の診療においても大切なことであると考えています。

歯科の診療は非常に忙しいものですが、日常においても、常に、勉強、教育を意識することは、患者様にとっても、それから、自分にとっても、同じくとてもためになるもので、まさに、一石二鳥のことになります。

2014年4月29日 | カテゴリー : 診療哲学 | 投稿者 : 北山吉川歯科クリニック 求人